スマホ中華ECサイトGIZTOP 特徴・使い方・登録方法を体験談と共に解説! りくりん(@rikurin_mh)です。 最近は中華スマホを購入したいと考えている方が多いですね。 それもそのはず、最近の最先端スマホは海外メーカーの製品が多く魅力的な端末が日本市場に投入されています。また十分高性能なミドルレンジ端末がびっ... 2020.10.30スマホ
スマホOnePlus Nord N10 5G/OnePlus Nord N100 新たに2機種を発表!ミッドレンジスマホのスペックを探る! りくりん(@rikurin_mh)です。 さて、特に海外では評判の良いOnePlusから新たな端末が発表されます。 OnePlus 8TとOnePlus Nordが発売された直後ですがさらに廉価版となる2機種が発売されます。 情報では10月... 2020.10.24スマホ
アドセンスGoogle Search Console「ページの操作が一時的に無効になっています。」ってなによ!? りくりん(@rikurin_mh)です。 10月の中旬ごろからGoogle Search Console(サーチコンソール)がいうことを聞いてくれない、、 公開した記事をいち早くインデックスさせるため、皆さんやっている「インデックス登録をリ... 2020.10.21アドセンス
スマホOnePlus8ProをAndroid11(OxygenOS 11)アップデート!楽天UnlimitのVoLTE化はもう不要なの!? りくりん(@rikurin_mh)です。 2020年4月後半にOnePlus8Proが発売され半年が経ちました。 また先日にはOnePlus8/Pro向けにAndroid11がいち早くリリースされましたね。 Android11のアップデート... 2020.10.20スマホ
スマホOnePlus 8TとOnePlus 8pro比較!どっちを買うべきか徹底解説! こんにちは!りくりん(@rikurin_mh)です。 2010年10月14日、Oneplusから新しく『Oneplus8T』が発表されました。 通常は無印版とpro版が発売となっていたのですが今年は無印版のみ発売です。 なぜかと言うと 『8... 2020.10.18スマホ
スマホOnePlus8ProにOxygenOS 10.5.10アップデート!操作性&カメラ機能向上、駆動時間が神向上か! りくりん(@rikurin_mh)です。 OnePlus8Proを購入して早1ヶ月弱です。 注文して待ってる間に1回のアップデート(10.5.8)がリリースされており、着弾と同時にアップデート。そして6/9に今回の(10.5.10)がリリー... 2020.06.11スマホ
ソリッドワークス【Solidworks】03 シェルフィーチャーの使い方 今回はシェルフィーチャーについて使い方を記載していきます。 とても便利で操作が簡単なフィーチャーなので是非覚えて使ってみてください。 シェルフィーチャーとは ソリッドのオブジェクトを指定した厚みを残してくり抜いてくれるフィーチャーになります... 2020.05.30ソリッドワークス
スマホOnePlus8ProブルーをGIZTOPで購入!MNPしてVolte化 楽天UN-LIMIT運用! こんにちは!りくりん(@rikurin_mh)です。 今回はガジェットもの記事になります。 4月15日にOnePlus8が発売されましたね。私のスマホ古いのもあって去年からOnePlusの5G対応スマホを追っかけてました。このOnePlus... 2020.05.21スマホ
プラグイン『Show IDs by 99 Robots』記事一覧に投稿や固定ページのIDを表示させるプラグイン-WordPress りくりん(@rikurin_mh)です。 今回は地味に役立つプラグインのご紹介! ワードプレスでウィジェットやプラグインの設定する時、記事IDを指定する場面に遭遇する事があります。だけど通常記事一覧には記事IDは表示されていませんよね。今回... 2020.03.05プラグイン
サイト運営ブログタイトルを変更しました! りくりん(@rikurin_mh)です。 2月の復帰に伴いグダグダ長いブログタイトルを変更しました。 別ブログも運営しており、不定期になりますが 今後、このブログ記事も書いていこうと思います。 引き続き宜しくお願い致します。 2020.03.04サイト運営
レンタルサーバー【3分で完了】レンタルサーバーmixhostの契約更新の手順を簡潔にまとめてみた。 りくりん(@rikurin_mh)です。 今回は私が利用しているレンタルサーバー『mixhost』の契約更新時期がきたので手順をまとめておこうと思い記事にしたいと思います。私は2つのサーバー契約をしていてひとつは3年、もうひとつが1年の契約... 2020.03.01レンタルサーバー