りくりん(@rikurin_mh)です。
レンタルサーバーのmixhostが超ハイスペックを引っ提げて新プランを打ち出してきました。
しかし、過去の記事で紹介したお手軽なエコノミープラン(480円/月)の新規契約が出来なくなったようなのです。
それでは内容をみていきましょう。
新機能の紹介
日本初!表示速度を高速化するQUIC対応!
Webサイトの表示速度をさらに高速化するQUICというもの。、日本のレンタルサーバーとして初めて対応なんだそうです。mixhostは従来よりHTTP/2を日本で初めて提供していました。QUICに対応する事により、対応ブラウザにおいてはHTTP/2以上の表示速度の向上を実現します。
QUICとは
Googleが開発したQUIC(Quick UDP Internet Connections)は、UDPを使用した、HTTP/2の欠点を補う次世代のWebプロトコルです。
QUICは、パケット損失や長いRTTの問題を解決し、待ち時間を短縮することで速度を向上させます。
すでにGoogleでは導入されておりますが、それ以外のWebサイトにはまだまだ広がっていません。
対応ブラウザ
2013年8月以降にリリースされたChromeには標準で対応しており、最近のOperaでもOKです。
QUIC未対応のブラウザでアクセスした場合は、HTTP/2、あるいはHTTP/1.1で通信が行われます。
QUICを使用するためには
・COMODO社など正規の認証局から発行されたSSL証明書がインストールされていること(mixhostはOK)
・https://から始まるURLでアクセスしていること
・Chrome、あるいはOperaの対応ブラウザを使用していること
・クライアントがUDPでの通信が可能であること(企業や学校内のネットワークなどではファイアウォールにより利用できないことも)
・QUICが利用出来ない環境でも、従来のHTTP/2またはHTTP/1.1が自動的に選択されます。
その他新機能一覧
ドメイン毎にPHPバージョンを選択可能に
ドメイン毎のPHPバージョンの選択が可能になりました。これにより、1アカウントで複数ドメインを運用した際、ドメイン別で別々のバージョンのPHPを利用可能になります。
ドメイン毎にphp.iniの編集が可能に
ドメイン毎にphp.iniの編集が可能になりました。
これにより、より高度なPHPの設定を行うことが可能となります。
ストレージ容量の増強
ストレージ容量が40〜160GBとなり、従来よりも多くのピュアSSDストレージを使えるようになっています。
サーバーの回線速度の増速
サーバー1台辺りの回線速度を、従来の10倍以上に増速いたしました。
これにより、夜間等の混雑時やアクセス集中時でもさらに快適になりますね。
メール送信数制限の緩和
従来はメールの送信数につきまして、全プラン共通で1時間辺り100通で制限がありました。今後、プランによって1時間辺り最大3,500通まで送信することが可能となります。
メルマガ配信させている方にはメリットが大きいですね。
メール配信率の向上
SPAM送信などのメールの不正利用からサーバーを自動的に保護し、ブロックリストへの登録を避けて以前より高い配信率でメールを配信することが出来るようになっています。
転送量目安の変更
従来は1日あたりの転送量の目安を公開していましたが、アクセス集中時などにすぐに制限に達してしまうケースがあったんです。それを転送量目安を1ヶ月単位での計算に変更してピンポイントでの制限を緩和しています。
長期契約プランの導入
以前は3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月契約期間しか選べなかったんですが24ヶ月、36ヶ月契約を選べるようになりました。長期で契約することで割引率が増加し、よりリーズナブルな価格で利用できます。
ハイスペックな上位プランの導入
ヘビーユーザーでも最適な、ハイスペックな上位プランを導入しています。マンモスサイトでも安心して運営できますね。
ビジネスプラスプランの改定
ビジネスプラスプランの価格及びスペックを改定、より高速な環境で利用できます。
※現在ビジネスプラスプランの方は現在の条件で利用できます。
新プランの料金
新しいプランは下記のようになっています。(36ヶ月契約)
エコノミープランはやっはり無くなっています。
基本スペック
10%OFFキャンペーン!(2017/12/05〜2017/12/08)
乗り換えを検討中の方はチャンスかもしれません。クーポン使えば10%OFFになります。
2017/12/05〜
2017/12/08の期間内に12ヶ月契約以上で本契約をお申し込みいただいた方に限り、ご請求金額を10%割引させていただきます。2018/1/12まで延長しました!クーポンコード:R2CNA7CYZ1
有効期限:2017/12/05〜2017/12/08までに本契約を完了されたお客様※本契約に移行画面にてクーポンコードを入力し、必ずその右横の「クーポンを使用」ボタンをクリックし、
クーポンが適用された事をご確認下さい。
詳細はこちらをご参照下さい(https://support.mixhost.jp/269)。
※すでにmixhostをご利用中で追加申込の場合もご利用いただけます。
※他のキャンペーン、クーポンコードと併用する事はできません。
※次回更新以降は通常価格となります。
※現在旧プランで無料お試し中の方も、スタンダードプラン以上でのお申し込みに限りキャンペーンの対象となります。
引用:mixhost
エコノミープランについて
現在多くのお客様にご利用いただいておりますエコノミープランにつきましては、
なるべく提供を継続できるよう努力させていただいておりましたが、
近年の運用コストの増加により、低価格で高品質なサービスをご提供することが困難になりつつあります。mixhostでは、高品質なサービスをお客様に安心してご利用いただけるよう、
常に検討を重ねてまりました結果、エコノミープランの新規お申し込みを停止することにより、
上位プランの品質をさらに向上させることが可能であると判断いたしました。エコノミープランをご検討のお客様につきましては、高品質なサービスをご提供するというポリシーに基づき、
大変申し訳ございませんが新規お申し込みを終了させていただきますので、
スタンダードプランをご検討いただけますと幸いです。なお、すでにエコノミープランの無料お試しをお申し込み済みの方、すでに本契約されている方は、
引き続きエコノミープランをご利用いただけます。
引用:mixhost
まとめ
スペックは確かに上がっているようですが低料金でハイスペックサーバーが利用すること出来るのが魅力だったのに少し残念な気がします。
すでに契約している方はそのまま利用可能なようですが新規だと今のところ290円/月からハイスペックが利用できるJETBOYがお勧めかもしれませんね。
あとサーバー比較記事が台無しになったじゃないか~
レンタルサーバー関連記事はこちら


コメント